〈夏季休業のお知らせ〉
2020年8月13日(木)~2020年8月16日(日)の期間中は夏季休業とさせていただきます。
8月12日(水)11:00以降のご注文は8月17日(月)より順次発送いたします。
お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

Serene™ 呼吸エクササイズ
身体をリラックスさせ気持ちを落ち着かせるために
Serene™は、ガイダンスを伴う深呼吸エクササイズです。心身をリラックスさせ、ストレスへの対処に役立ちます。

呼吸の大切さ
深呼吸は、ストレスに対処し、回復を促し、かつ集中力を高めるための簡単かつ効率的な方法と知られています。Serene呼吸エクササイズでは、自分の内面に向き合い、リラックスし気持ちを落ち着かせるお手伝いをいたします。
ストレスレベルを自分でコントロール
心の動きに焦点をあてた呼吸法で、緊張感をゆるめ、ストレスに身体が呼応しないようコントロールします。
長期間にわたって効果を発揮
Serene呼吸エクササイズを定期的に実行することで、ストレスに上手く向き合い、睡眠の質を改善することができ、また健康意識の向上にもつながります。
Sereneで深呼吸をする習慣を
Sereneは、ただの呼吸管理タイマーではありません。呼吸トレーニング セッションをより効率的に行うためのサポート機能を発揮します。
わかりやすいガイダンス
Serene は視覚的にわかりやすく動きをガイダンスします。腕時計の画面上にアニメーションでわかりやすく表示し、また振動でフィードバックを提供することにより、ゆったりとした呼吸のリズムを促します。
リアルタイムでのフィードバック
Serene は、実行した動きに対する身体の反応を測定。リアルタイムのバイオフィードバックを提供します。
効果を確認
動きを一通り終了すると、3つのserenityゾーンで費やした時間のサマリーを見ることができます。ゾーンが高いほど、効果的なリズムによく同調しているという意味です。高いゾーンに費やした時間が長いほど、長期的にみた時に、効果が期待できると考えられます。

科学に基づいた分析
心の動きに焦点をあてた呼吸法が、健康面にメリットをもたらすことは広く知られています。横隔膜を使った呼吸セッションを定期的に行うことで回復を促し、ストレスをため込まない体質づくりを目指しましょう。

Serene のしくみ
Serene は、ゆっくりと安定したリズムで呼吸するようガイダンスを行います。毎分あたりの呼吸数は6回-これがストレスを解消する、最適な呼吸のリズムです。
ゆっくりと呼吸すると、心拍もそのリズムにだんだんと同調し始めます。そして心拍間隔時間に変化をもたらすこともできるのです。