アクセシビリティに関する方針
Polarは、デジタルサービスの提供に関する法律 306/2019 およびアクセシビリティ指令の実施に際する法改正の要件に基づき、Polarウェブサイトのアクセシビリティの確保に努めています。
アクセシビリティに関する本方針は、polar.comのウェブサイトおよびオンラインストアに適用されます。
アクセシビリティ ステータス
Polar.comオンラインストアは、WCAG(バージョン2.1および2.2)の達成基準レベルAAを部分的に満たしています。特定されている不備は下記の通りです。
Polar.comのウェブサイトおよびオンラインストアは現在進行形で改善を重ねています。Polarは、検知されたすべての問題に対処し、アクセス可能で快適なユーザーエクスペリエンスを確保することを目標にしています。
アクセシビリティ非対応のコンテンツおよびアクセシビリティに関して確認された問題
アクセシビリティの問題が確認されているコンテンツおよび機能のリストは定期的に更新されています。以下のコンテンツまたは機能は、一部の諸要件にまだ対応していません:
知覚可能性の問題
- テキストが画像の上に配置されており、テキストが認識しにくくなっていることがあります。
- 個々のテキストおよび/またはリンク、背景とのコントラスト比を十分に確保していない場合があります。
- ブラウザの設定でフォントサイズを200%に拡大すると、レイアウトが崩れたり、読みにくくなったりすることがあります。
- 一部のフォーム要素は支援テクノロジー向けに名称を変更する必要があります(ARIA属性がありません)。
- 一部の画像には意味を反映した代替テキストがなかったり、または装飾用画像としてマークされていないものがあります。
- ページのヘッダーの階層構造が論理的でない場合があります。
- 外部の決済ページ/フォーム(サードパーティが提供)において、フォーム欄の説明が重複している問題があります。
操作性の問題
キーボードインターフェースに依存する支援的テクノロジーへのサイトの対応を改善する必要があります。一部の機能はキーボード操作のみではアクセスできません。また、キーボードの操作とコンテンツの表示に不整合が生じている場合があります。以下の問題が確認されています:
- 繰り返し表示されるコンテンツを回避するためのスキップリンクがありません。
- 視覚的ナビゲーションの順序が、キーボードインターフェースのナビゲーション順序(タブの順序)と一致していないことがあります。
- キーボードコマンドで特定のビュー(製品または機能のモーダルウィンドウ)を開閉するのが難しいことがあります。
- 支援テクノロジー向けのリンクの名称やリンク先の表示が一部不完全です。
- リンクのテキストが、リンク先を明確に説明していないことがあります。
- キーボードインターフェースでメインのナビゲーションメニューを使うのが難しいことがあります。
アクセシビリティに関する本方針の作成について
本方針は、2024年12月に外部の専門家によって行われたウェブサイトのアクセシビリティの評価、およびPolarによる自己評価に基づいています。本方針は2025年6月18日に作成されました。
本方針は、サイトの変更や修正に応じて、または少なくとも年に一度更新されます。
特定された問題への対処
Polar.com ウェブサイトのコンテンツや技術は継続的に開発されており、特定された問題は迅速に対処されます。
ウェブサイトでアクセシビリティに関する何らかの問題に気が付いた場合は、次のリンク先のフィードバックフォームを通して弊社までご連絡ください:support.polar.com/ja/contact
アクセシビリティに関するフィードバックやお問い合わせに対しては、14日以内に返信いたします。
お問い合わせに対する返信がない場合、または返信にご満足いただけない場合は、アクセシビリティの監督機関に報告することができます。アクセシビリティの監督機関は、フィンランド運輸通信庁(Traficom)、デジタルアクセシビリティ部門となります。
監督機関のウェブサイトにて、あなたの権利や報告の方法に関する説明をご覧いただけます。
監督機関の連絡先
Finnish Transport and Communications Agency, Traficom(フィンランド運輸通信庁、Traficom)
Digital Accessibility Unit(デジタルアクセシビリティ部門)
https://www.saavutettavuusvaatimukset.fi
saavutettavuus@traficom.fi
電話(代表番号):+358295345000