POLARスタッフブログ vol.15
こんにちは!
ポラールのGOROです。
5月に入り、走りやすい気温になってきましたね。
日中の東京は走るには暑いくらいの気温になることもあります。
さて、10月の水戸黄門漫遊マラソンのエントリーが先月始まったばかりですが、既にエントリーが締め切られました。
今年は第10回記念の大会で、フィニッシュメダルが例年よりも特別な仕様となっているとのことで、今年は特に注目されているようです。
私は早めにエントリーを完了したので、予定通り出場できます!よかった!
3月から水戸黄門漫遊マラソンに向けて開始したPolarランニングプログラムですが、現在まで毎週星3つの最高評価で順調に進められています。
下の画面は先月のトレーニングプログラムの結果ですが、星12個の満点で「大きく向上しています」との評価となり、プログラムが更に更新されました。
4週間ごとに毎回プログラムを更新できるように、引き続きランニングプログラムを頑張っていきたいと思います。

下の画面は、今回のプログラム更新後の状態です。
最初の週のみインターバルが2回連続となってきつかったですが、この週も星3つの評価を得ることができました。
インターバルでは最近ほぼ全力で走っていても、なかなか々ゾーン5(最大心拍数の90%~100%)に到達できておらず、ペースも昨年よりも遅くなっているので、今後は更に追い込んで心拍数とペースを上げていきたいと思います。

インターバルはきつい練習ではありますが、終わった後に飲むビールはご褒美感があって最高です!
練習中につらくなってきたら、ビールを思い出して頑張っています(笑)
みなさんも、練習に疲れたりやめたくなる時があると思いますが、継続することが大切なので、ご褒美を思い出しながら一緒に頑張りましょう!
次回は、ランニングプログラムのトレーニング予定の変更方法についてもご紹介します。今日はどうしても、このトレーニングができない…という日に便利ですので、是非活用してみてください!
こちらの記事が気に入ったら、せひSNSでシェアしてください。
もしくはいいね!をする。
いい記事だった
ポラールのブログで紹介される内容は、必ずしも全ての方に当てはまるわけではございません。新しいトレーニングを試す際には、事前に医師やトレーナーと相談してください。